京都・奈良・大阪旅行(2日目:奈良と大阪)

1年ぶりの大倶利伽羅との対面~~~

この記事の続きです。

薬師寺に着いたらまずは噂の刀展へ。そんなに並んでないなーと思っていたらあっという間に列が伸びてました。

入って最初に並んでいるのは大量の村正たち。

中でも島津家伝来の村正は刃文が斑のような模様で、妖しい雰囲気がムンムン…どれも美しいのにどこかぞわっとするような佇まいの刀が多かったです。

先月の静嘉堂文庫で刀剣鑑賞を勉強したはずなのに、柾目肌を見て「ミルフィーユ?ミルクレープ?」みたいな話をしてました。まったく成長していない。

最後の方にあった武田家伝来の「火台切」という刀が大きくてかっこよかたった!

去年手に入らなかった刀護りも無事ゲットできました!うれしい!!


その後大倶利伽羅と1年ぶりの再会。

去年は金屏風が背景にバーンとあってさすが伊達男…と思ったのですが今年は「波遊兼光」というこちらも龍が彫られた刀と並んで展示されてました。

去年と違っていたのは倶利伽羅龍がよく見えるようにルーペが置かれていたのですが、あまり立ち止まってじっくり見れないうえできたらルーペを通さず倶利伽羅龍の全身を見たかったので次が合ったらルーペなしがいいです…

茎まで彫られた倶利伽羅龍ほんとうにかっこいいから…

でもなんだかんだで龍の顔がドアップで見れたのは迫力あってよかった!


見終わって13時頃だったのですが、せっかく来たし石切神社も三条小鍛冶宗近も行きたい!と欲張って駆け足でしたが観光開始!

石切丸うどんセット頼みました。ごはんがとても美味しい!そして優しいおうどんの出汁が染み渡る~~~

参道はとても賑わってるので次は食べ歩きもいいなーと。石切神社も時間の関係で高速参拝で終わってしまったしじっくりお参りしたい。ぐるぐる100回周りたい。


そして奈良へ。

じゃん!!!!!

奈良公園です!!!!!

桜が!ない!!

グーグルマップ先生が位置を正しく教えてくれず疑心暗鬼になりながらもなんとかたどり着いた三条小鍛冶宗近!店内いたるところにとうらぶ関連のグッズが展示されていました。

お店の前に鹿たちがたくさんいたので鹿せんべいを買って戯れてきました。

初めての奈良の鹿体験。

先にせんべいを終わらせた友人がもう持ってないよのポーズをした瞬間一斉に私の方を振り向きにじり寄ってきた時にはさすがに「助けてー!」と叫んでしまった。

友達がいい感じに鹿を操ってくれて撮った写真。ナショナルジオグラフィックみたい!

そしてピントが合っていない奥に見える鹿のおしり。かわいい。

駅に向かう途中で見かけた神社でようやく桜を発見して写真撮れました…!

狛犬と枝垂れ桜。なんてフォトジェニック!


歩きまくって疲れたので京都駅で夕ご飯を食べることに。去年入った串焼きのお店がめちゃくちゃ美味しくて今年も行こうと思ったのですが、ちょうど店が埋まった直後でしばらくは空きそうになく…近くにあった蕎麦屋さんに入りました。

そしたらここもめちゃくちゃ美味しかった!!!

京都すごい!どこで何食べても美味しいの?!?!?

にしんの姿煮と九条ねぎのかきあげ、生麩田楽をつまみに酒を呑むのは最高に幸せでした。あーーーーー京都に住みたい!!!

デザートは鶴屋吉信と辻利コラボの抹茶ドリンク。和三盆入りのふわふわクリームとほろ苦い抹茶が疲れた体に優しく染み渡る~~~


このあと新幹線で東京へ戻る。

あ~~~本当に楽しかった!桜がちょっと見れないところもあったけどいろんなところをまわれてとても濃い二日間でした。

来年もまた大倶利伽羅に会いたいし、そうじゃなくても春の京都は楽しいので遊びに行くぞ!

自分用に買ったおみやげの焼き栗と山椒味の生八ツ橋。

ここの栗は大きくてホックホクで本当に美味しいのでおすすめです。

八つ橋はお茶やコーヒーよりもお酒によく合いました。